2012年4月7日土曜日

バランス

起きたら真っ白。



こちら昨日から無反応になってしまったiPod nano



apple製品って取説とか弱いよね。
トラブってもオフィシャルじゃ解決しないことも。
今回もネットで検索。

ホールドスイッチを1、2回切り替え。
メニューとプレイを同時長押し。
復活。


冬の間傾いちゃって気になってたポンプ小屋。



復活。


思い出して引っ張りだしたnanoの前に使ってたshuffle



コレも無反応になって買い替えたんだけど、
復活。


今日、知り合いの町議さんにこの町のガレキ対応状況を聞いてみました。
議会としての現状は要請を受けて勉強している段階で、
やはり国の安全基準が確定していない危険性も認識しています。
南西沖地震の際に支援も受けているので
違う形での支援も含めて協議をするとの事でした。

ガレキ受け入れは反対です。
しかし、反対派と賛成派を分けたがってる感じがオレの中で消化できない。
正しい事をやってるから間違いはないみたいなのも危険だと思う。
バランスが大事だと思うんだよな。
対立したいようにも見える。
何かズレてる気がする。
物事は色んな角度から見ないとダメだと思う。

反対はいいけど、
選挙には関心がないのに、とか地元のつながりにどれだけ協力してるのとか

モヤモヤですね。

原発、ガレキ、いらないよね。

でも誰も言わないんだよな。
タブーってこういう事なのかな。
身近で危険なのに。
タバコは誰も叩かない。
バランス悪くないかな。

オレは高校卒業を機に止めたけどね。

2012年4月6日金曜日

TPP

朝イチでトレンチコートのボタンつけ。



からのVonz1号の入学式に。



いよいよスタートです。



ワクワク、ドキドキだろうな。



頑張りたまえ。


からのnamiとランチ。




天麩羅とじそば美味かったー。
ボリューミーだし。

からの鍼。

からのTPPの勉強会。




原発やガレキはみんな関心が高いようですがTPPの事に触れる人は少ないですね。
よくわからないからですね。
メディアが報道しないから。
農業者だけが騒いでるようなイメージも作られてますね。
大手企業、スポンサーが推進派だから。
農産物だけじゃなく医療、保険、労働者など多岐に渡って影響がでるんです。


例えばTPPに参加したとするぜぇ。
牛丼が安く食べられるぜぇ。嬉しいだろぉ?
牛肉も米も得体のしれない外国産だぜぇ。
従業員も賃金の安い外国人だぜぇ。
大手企業は賃金の安い外国人を雇うぜぇ。
日本人はクビだぜぇ。仕事ねぇぜ。金ねぇぜ。
安い牛丼も食えねぇぜ。
ワイルドだろぉ。

日本潰れるよ。



からのペロ。

2012年4月4日水曜日

暴風雪

暴風雪。



ハウスを見回るもジジババが姪っ子を送ってったのでピン。
手が回らず。
ちょっと持ってかれた。



まぁ被害は少ない方でしょう。


雪は降るけどオレの冬は終了。



ライディング日数26日。

F-Cup

冬、再び。



種籾の浸種。



春はいつくるんでしょうか。


本日、岩シューの日。




そして、Foundation Cup 2nd 開催!



激戦の末 二代目チャンプは、



サヤカちゃん。

面白いけど長い。

2012年4月3日火曜日

ガレキ問題

水稲用育苗ハウスのビニールかけ。



カエルが。



まだ早いぞ。


イトコ衆勢揃い。



大家族ではありません。




3本にビニールをかけました。



琉球弧・汚染を止める会の冊子がわかりやすくて、すばらしい。
ガレキ問題を漫画にしました。
内美まどかさんのブログ

2012年4月2日月曜日

バケツ

今日は自家用野菜のハウスにビニールをかけました。



水稲用ハウスの沈下対策にセンターのパーツを長いのに交換。



高さ出ました。


チーム姪っ子。



かしましい。


コレ20年以上やってます。



過去5回くらいリセットしたかな。
思いの外貯まる。

100円玉を選抜。



オレからVonz1号へ入学祝い。
下宿の風呂、洗濯機がコインなんだよね。
余裕のある時には補充すれやって言うけど、一応。



瓦礫受け入れは、どうしたら止めれるんでしょうか。
テレビや新聞の情報しか知らない人は意外と多いんでしょうね。
昨日の京都駅前のニュースも細野大臣への帰れコールはカットされてたようです。
受け入れ賛成の人は受け入れたとして誰が処理するなんて事までは考えてないんでしょうね。
自分じゃない誰かがやってくれると。
どこの自治体もゴミ処理問題をかかえてるはず。
結局最後は埋め立てしかないんですよ。
まして震災瓦礫は放射能関係なくしてもアスベストなど人体に影響のある物質が入ってる可能性もあるし、
実際に確認もされてます。
前例は作っちゃいけない!


「瓦礫の広域処理が許されない12の理由」