HAPPY GO LUCKY
ヨコノリでタテノリ 快晴米のHAPPY GO LUCKY
2008年6月7日土曜日
マーチングバンド
朝。今日も雨。
とりあえずアイロンでTシャツの仕上げ。
朝食後根切りネットのかたずけ。
昼食後Bon'sのマーチングバンドを見てきました。
快晴Bros.の競演は今年が最初で最後です。
1号晴。
2号快、靴が脱げました。
何やってんのよ!
夜、浮島公園祭りの実行委員会の会議でした。
正式に出店が決まりました。
6月22日です。
2008年6月6日金曜日
バケツ
雨でした。
補植チームが動いてるのでサボる訳にもいかず
カッパを着て軽トラのラックを解体、洗浄。
根切りネットのかたずけ。
バギーの自賠責を更新してきました。
斜めは原チャの時からのスタイル。
自分はギャンブルはしませんが
20年くらい コレやってます。
バケツ貯金。
買い物した後 財布の小銭をバケツに。
今回はたぶん5年くらい。
銀行に行ってきました。
金額は控えますが?!!!
ニューモデルのスノーボードウェアが上下揃えるくらい!!
夕方、しばらく行けそうにないので鍼に行ってきました。
帰りに買ってきました。
世界一ポジティブでハッピーな
MINMI BEST 2002-2008
初回限定盤で3枚組。
これから夏によさげな曲ばかり。
夜、Koya Fam.が遊びに来ました。
新作のTシャツお買い上げ頂きました。あざす。
赤ヴァージョンも。
2008年6月5日木曜日
オレT
今日もかたずけ。
Tシャツも。
わかる人にはわかる、オレT。
国際宇宙ステーション
日差しがきました。
セミも鳴いてました。
エゾハルゼミ
ずっと天気が悪かったのでノーマークでしたが
イチゴがいい感じに。
初イチゴ狩り。
甘いよ。
夜、役場で会議。
その後、国際宇宙ステーション見ました。
北西から南東へ移動するのが見れました。
8月23日 3D CGアニメ
スター・ウォーズ クローン・ウォーズ
が公開になります。
ストーリーはエピソード2とエピソード3の間の話です。
楽しみです。
ルーカスと言えばインディージョーンズも観たいですね。
2008年6月3日火曜日
リレー
朝一でカブトムシのマットを掃除して足し増し。
糞が少ないから そろそろサナギかな。
今日もおかたずけ。
昼休みにTシャツの仕上げ。
で、またかたずけ。
合間に車の整備。
前からホーンの調子が悪く全く鳴らなくなってました。
リレーの交換。
プップーッ!
夜、太鼓の練習。
納品してきました。
昨日のスクリーンでの作品。
ある意味シグネイチャーです。
2008年6月2日月曜日
露光機
今日もおかたずけモード。
tadが露光機を届けてくれました。
ニュースクリーン。
久しぶりに鍼に行ってきました。
かなり硬くなってたみたい。
2008年6月1日日曜日
ロンパース
今日は昨日からの雨が止まず。
Art workの日に。
メインは看板のデザイン。
でも今からイベント用にコンスタントにプリントする事に。
去年 評判が良かったので こんなの。
看板用の野菜のデザインほぼ完成。
の他にちょっと前にひらめいたのがあって実験。
成功。
次の会議でプレゼンします。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)