HAPPY GO LUCKY
ヨコノリでタテノリ 快晴米のHAPPY GO LUCKY
2008年5月31日土曜日
来月
夕べもパソコン前で寝てしまった。
今日はオリ洗い機をセットしたり田植機を洗ったりのおかたずけモードでした。
6月は22日にうきじま公園まつりがあり出店予定なので仕入れオーダーしてたプリント資材とボディーが届きました。
その前に運動会用のTシャツのオーダーがあったので早速。
こちらも6月に完成予定。
看板のデザインもボチボチ。
イモだけ上がりました。
6月はスケジュールがオニ!
怖い。
2008年5月30日金曜日
All over
2晩続けてパソコンに向かってイスに座ったまま寝てしまった。
夜中に起きてベッドに。
宿題 ぜんぜん進んでない…
今日も寒い。
3回スタックしてしまった。
スタックと脱出を繰り返し
pm6:00 田植えしゅ〜りょ〜!
10日かかりました。
作業終了後 墓参り。
今日は祖父の命日でした。
2008年5月29日木曜日
go!go!
寒い!
やっぱ地球は壊れてんのかな?
防寒ズボンにネックウォーマー着用。
今期初スタック!
ウチの田んぼはトラップが多数あります。
いつもよりかわしてます。
田植えも終盤です。
エイトビート初回限定特典DVDに裏メニューがありました。
再生中にDVDメニューを選択すると…
日テレgo!go!のCM収録風景が見れます。
カッコイイ!
制作スタッフに腰が低いのがまたカッコイイ!!
オレも壊れてきたかな?
首、肩、背中、腰 バンバンDeath!
毎日 休憩時間抜いても11時間は田植機に乗ってるから。
その間 苗でダンベルやり続けてる感じ。
鍼が恋しい。
2008年5月28日水曜日
綿毛
まぶしいくらいの朝日。
今日は柳の綿毛がふわふわ飛んでました。
雪みたい…って言いたいけどユキムシっぽかった。
入隊2日目のnakkoはすでに運び屋が板についてます。
若松飛び地終了。
2008年5月27日火曜日
運び屋
また雨。
またカッパ。
今日から苗の運び屋にアルバイトを雇う事に。
nakko登場。
ホントはtadに振った話が都合つかず
丁度フリーだったnakkoに決定!
XA-tadの妹で1号hareluのクラスメイトsyouのお母さん。
始めてとは思えない身のこなしでした。
雨も上がり、トンケ飛び地クリアで若松飛び地2枚目まで進みました。
妹にもらったバンジーコード
もう壊しちゃった。クリップが割れてしまった。
カラナビでリメイク。
ポケットのペン差しを利用。
これいい。
そういえばsyouもこのブログを見てるらしい。
頼もしいお母さんだぞ!
2008年5月26日月曜日
現状確認
昨日は一時過ぎまで飲んじゃった…
なんとか六時に出動。
昨日から苗は ななつぼし になりました。
妹夫婦は三時頃まで手伝ってくれて札幌に戻りました。
ありがとう。
夕方、トンケ飛び地に移動。
空オリを回収の頃には もう真っ暗。
現状確認。
2008年5月25日日曜日
七色
朝 昨日の続きを植えて朝食後 丸山飛び地へ。
修了で移動。
山奥から出ました。
雨が来たのでカッパ。
でも霧雨程度でした。
で、こんなの出ました。
明日 妹夫婦が帰るので最後の宴。
サン・ミート木村のホルモン。
やっぱ うまい!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)