午後から入学式に行ってきました。

Bon's1号、もう中学生です。
♪よかったね〜 よかったよ〜
北中は自分も母校。
今の校舎が新築されて最初の卒業生です。
もう23年も前。懐かしいです。
校歌も懐かしい。
と、思いきや、全然覚えてねーっ。
それよりビックリしたのが
現役の2、3年生が歌ってない。
歌ってる子はパラパラ。声はミニマム。
ほとんどの子が口パクすらしてない。
このところ斉唱しない国歌斉唱は当たり前のようになってます。
でもそれについて、たぶん誰も説明なんてしてないでしょう。
国家 歌わなくていーんなら、校歌もいーよね。
ってなってもしょうがない?
なんか納得いかねー。
1号もそうなっちゃうのかな。

こんなだったのに。
3 件のコメント:
成人まで少々お待ちお~
ご両親が怖い世代の子供たちだね~
そういう人達は、その親に問題あり。
じゃね?
んだ~
コメントを投稿