HAPPY GO LUCKY
ヨコノリでタテノリ 快晴米のHAPPY GO LUCKY
2010年3月9日火曜日
リーダー
現場。
防水シートの布設。
応援で入ってるのにチームリーダーです。
JP-Kimiがライブ土産を取りにきた。
土産はライヴTと高橋ヨシオ貯金箱。
次のライヴはいつかな?
SONY がプレステ携帯を出すかも。
画面がスターウォーズだな。
2010年3月8日月曜日
ブーツ
寒さが戻って来た。
泥沼もカチカチ。
寒みー!
先日手に入れた
LOUNGE LIZARD
ですが、
ホントはブーツが欲しかったけど、予約の段階で品薄らしく断念。
が、ネットでラス1をみつけてしまい、たまらずクリック。
届きました。
かっけー!気に入った!!
iPhone app
TeamViewer
iPhoneで写真を撮ってるではなく、3G回線でPCをリモートできるapp
ポインタを動かしたり、キーボード入力もできます。
何に使う?ってより技術的に魅かれた。
無料。
2010年3月7日日曜日
TG PARK
昨日届いた有機肥料を移動。
札幌の帰りに買ってきたONE PIECE 57巻。
いよいよルフィーが処刑場に。
しかし、まさかの展開に。
もう次が楽しみ。
今日はノープランでしたがスロースタートでTadとストリートセッション。
某所でのロケ。
とある公園でもロケ。
スラムこいた。
泥沼
現場、泥沼。
スケジュールはハード。
夜は青年部北部ブロックの交流会。
またブロック。
また飲んだ。
2010年3月6日土曜日
MONDO ROCCIA 09-10
コンクリート打ったり、プレート付けたり。
午後から休みをもらいTadと札幌へ。
ザ・クロマニヨンズのLIVEでした。
MONDO ROCCIA 09-10
クロマニヨンズ初Zepp Sapporo
まさかのJP-Kimiの不参加でしたが
行くからにはその分も盛り上がらないと。
とは言え、最近のオレのスケジュール。
おい!オレの体力!
どーなんだい?オレの体力!
って感じでしたが、結果
揉まれながら最後には前から5列目にいました。
腰パンにしたヒロト、
「反省してまーす」「國母って英語でカントリーマーム。」
最高のロッケンロールに燃え尽きてきました。
汗かいてビール。
帰りはTadに運転お願いしました。
到着まで飲みっぱ。
もう一杯、ちょうだいな。
2010年3月5日金曜日
また総会
ブロック並べに間詰めコンクリート打設。
冬の現場は養生が大変。
夜、総会でした。
冬山大好き
さんが卒業です。お疲れ様でした。
はい、飲みました。
2010年3月3日水曜日
LOUNGE LIZARD
夕べもガッツリ。
今日はショッピング。
前々からTadに薦められてたshopに。
REAL SPEACEに行ってきました。
STAFFのKNMさんにはTadから連絡済み。
早速試着。
LOUNGE LIZARD
めっちゃしっくり。
この上下決めちゃいました。
KNMさん、まぢキュートでした。
本棚×2
今日は早く寝ます。
人間力
仕事休みました。
鍼に行き函館方面に。
なまらいい天気。
総会でした。
事前講演で農政諸対策として戸別所得補償制度などの話しを聞きました。
その資料にちょっと面白いのがありました。
人間力
学力やスキルだけではかることない人間としての総合的な力・魅力
鳥取大学HPより
自己コントロールがダメかな。オレ。
また夜中まで飲んだ。
2010年3月1日月曜日
ダブルコーク
またブロック並べ。
TOYOTA BIG AIR
の決勝。
このスリーショットいーね。
結果、テン祭りな中バンクーバーで銀だったピートゥ・ピロイネンが優勝。
こっちもダブルコークでした。
世界の壁は厚い。
2010年2月28日日曜日
Last Home Night
日曜出勤。
防水シート布設。
午後、記念誌作成委員会。
町内会の重鎮に,お話を聞いたり。
昔話しも面白いよ。
ラストホームナイターに。
オレの他にスキーヤーが2、3人。
ガリガリではなかったのでまあまあ。
サラッサラの雪の結晶が降ってきた。
キラキラして綺麗だった。
実質、最後のホームナイターでしょう。
今シーズンある目標を達成しました。
ジャケットとパンツのシャッフルでホームナイターに同じポーズで行かなかった。
どーでもいーけど。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)