2007年8月11日土曜日

夏祭り

今日は地元の夏フェスでした。
しかし、先週せたなの漁り火祭りが台風を回避して今日に延期になってました。
人は来るのか?

身を削って作ったTシャツ達を引き連れて出店です。
Tad兄貴と一緒に。



シルバーも。



お買い上げいただいた方々に感謝いたします。

久しぶりに日差しが戻ってきました。



はい おっぱっぴー!



namiが遊びにきました。

お土産にブトムシ。
わくわく。





カブト世代じゃないから何もわからないっす。

レクチャア受けたいDEath
 

2007年8月10日金曜日

トランポリン

現場はようやく下地合板の施工が終わりました。

家に帰るとKidsが待ち構えてておおはしゃぎ。



トランポリンじゃねーから。

そんな中、新作もプリント。



間に合うかオレ。

2007年8月9日木曜日

自由研究

蝦夷梅雨らしいけどまた雨。
いーかげんにしてほしい。

札幌のおじさんおばさん、いとこ家族が遊びに来ました。



ウッドデッキで焼き肉。



Bon'sも来たのでチビッコが6人。



セミの脱皮を見せてあげました。
大人も珍しがってた。

2007年8月7日火曜日

カブトにホタル

最近雨が過ぎます。



着たくはないカッパを着ての作業はキツいDeath!

今の現場のお客さんは、カブトムシをたくさん飼ってます。
で、もらっちゃいました。



幼虫だけど。
4匹。
今年は成虫になるのが早くて、このコ達は来年羽化するとのこと。
Bon'sにってもらったけど管理が大変そうなので面倒を見る事になりそうです。

夜、ホタルを見に行ってきました。



車のハザードに集まって来て手のひらに取って見れます。
今年は家のそばでも見れてます。
着実に増えてます。

2007年8月6日月曜日

ピタゴラスイッチ

今日札幌から妹家族が遊びに来ました。
朝七時には着いてました。
早っ!

昼間、海水浴に行くというので昼休みに合流。



もうちょっと日差しがあると良かったのに。


ちょっと過ぎたけど誕生日プレゼントをもらいました。
これマジでほしかったんだよね。



ピタゴラ装置DVDブック

身近な物で作ったからくりが永遠と写ってんの。
トムとジェリーに出てきそうな。
ハマるよ。
これから姪っ子と観ます。

今日からまた宴の日々が始まります。

2007年8月5日日曜日

こんなの

台風は過ぎたものの朝から雨。
今日は引きこもってアートワーク漬け。

今回は変わり種をいくつか用意しました。



こんなのや



こんなの。



こんなのも。



シルバーワークも。

雨があがって気温もあがり、たまらず海へ。



波ねー!

2007年8月4日土曜日

ウサギ

台風の影響で夜中から雨が降り続き今日の仕事はオフに。
最近の台風はアジア語の名前が付けられてるらしく今回の台風5号は日本語のウサギ。
ウサギちゃんは風もたいした事なく津軽海峡を抜けてったみたい。

雨があがって昨日の続き。



梅の収穫。



今日はこんだけ。

ちょっとまとまった仕事を受けてて納品に行ってきました。



来週、夏フェスに出店するのでまだまだ作らないと。

2007年8月3日金曜日

うめ〜

台風5号が来てます。
朝からどしゃ降りの中、現場は台風対策で足場の補強や防護ネットの撤去作業。
しかし、雨が上がり、日も射して猛烈な暑さに。
嵐の前の・・・?


今年は梅が豊作です。



台風で落とされるかも。
で、収穫。



会議があるのでタイムアウト。
コンテナ一つで終了。
全然取りきれなかった。
落ちるなよ。

2007年8月2日木曜日

かわん

今日は現場がどしゃ降りになったのでかたづけて三時にあがってきました。
家に帰ると何となく変な感じ。
愛犬の”かわん”が亡くなってました。
今年に入ってから食欲もなくやせてきてました。
二、三日前から車が近づいても避ける事ができなくなってたので、いよいよかなと思ってた矢先でした。


一番最近のかわん 7/17

かわんは平成5年の正月に友人KOYA兄の家からもらってきました。



そのころは馬も飼ってたな。



歴代の飼い犬の中で一番賢かった。
思い出もいっぱいあるな。
秘密の場所に埋葬してきました。
覚悟はしてたけど、やっぱり涙はでるね。