HAPPY GO LUCKY
ヨコノリでタテノリ 快晴米のHAPPY GO LUCKY
2010年5月10日月曜日
ロータリー
夕べHBcyoの襲撃を受け、
今日は激眠。
サブソイラはハッタさんに任せて、肥料を散布してロータリー作業。
ちょっと気温が上がり、キャビン付きだとTシャツでも平気。
ライトオンで八時過ぎまで。
1.4ha
水仙まつり
晴れました。でも寒い。
田んぼに入りたい所、乾き待ちで我慢。
畦に除草剤。
合間に、
玉川公園に。
水仙まつりで太鼓。
明日は田んぼ起こします。
2010年5月8日土曜日
追肥
今日も朝からシトシト。
育苗ハウスに追肥しました。
雨は止まずカッパ。
1棟ごとにスプリンクラー直結で。
苗は2葉期ですね。
午後、事務的な仕事してたけど、tadからの残念な情報が気になってて、
今日しかねーっ!
と思い函館に。
LOUNGE LIZARD
のハーフパンツ狙いでREAL SPACEへ。
スタッフKNMさんのリクエストもあり色々袖を通しました。
どれもいいんだよね。
結局、腰下のアイテムを購入。
悩んだけどTADお薦めのサンダルも。
函館はお花見モード入ってました。
プチ夜桜。
HBCの
あぐり王国北海道
で看板が紹介されました。
オクラホマの藤尾君のニュースのコーナーに出ました。
写真左から keng,teru,KOYAani
2010年5月7日金曜日
雨ジャージャー
昨日の雨は朝になっても止まず。
昼頃上がった。
圃場用ポンプの送水管切り替えバルブの交換。
9日は水仙まつり。
太鼓の練習。
やっぱり観ちゃいました。
スターウォーズ エピソードⅠ
ジャージャービンクスの吹き替えは今年1月に亡くなった、目玉おやじでおなじみの
田の中勇さんでした。
2010年5月6日木曜日
3台
今日は3台のトラクターを乗り継ぎ。
サブソイラ引っぱりーの、
肥料まきーの、
起こしーの。
予報より早く雨が。
1.4haほど終了。
もう雨いーって!
2010年5月5日水曜日
MGW
夕べ妹2号も来ました。
これで。
シューズも専用です。
ちょっと借りました。
サドルが硬くてケツが痛い。
買い物に。
仮面ライダーWがいた!
お疲れ様です…
ランチはイ〜タ〜リア〜。
中山峠スキー場の営業は16日まで延長になったらしい。
六時ちょいに帰宅。
まだ明るかったので仕事。
八時近くまで。
mini GW終了。
2010年5月4日火曜日
オラの花嫁
Bon'sと札幌に。
リクエストにより映画鑑賞。
クレヨンしんちゃんかよ!
と、思いながらも見入ってしまった。
愛とお馬鹿、大切。
妹1号の家にお泊まり。
ゲーム好きな家族で、Club Nintendoに入会してるらしく
非売品のこんなのが、
ゲームウォッチ BALL
懐かしい。
DS用ドンキーコングも。
手巻き寿司パーティー。
腹いっぱいで、一度落ちた。
♪ドドスコスコスコ ラブ注入!
快晴
思う様な天気にならない最近。
快晴がなかなか来ない。
ウチの快晴は来たけど。
肉が続くな。
デザートにスイカの初物。
2010年5月2日日曜日
Stupid in Pit
泡盛に負けずに農作業。
夜、PIT SNBに。
冬に純正サスとバクったショックを交換しに。
普段見ない角度からの愛車はショックなほどサビサビ。
純正ショックもガムテで補修されてた。
とどめさしたショックな出来事。
お仕舞じゃなかった。
にしても、
I am stupid.
通水
ようやく天気に。
スプリンクラーの送水ホースが穴だらけだったので交換。
水路の通水式でした。
焼き肉。
の後、通水確認と掃除。
Taichiが里帰り。
で、およばれ。
JP-kimiもそろって。
泡盛が効いた。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)