税金の無駄遣いにしか見えませんが…
環境問題を話し合うためにどれだけ警察の車両が導入されてるのでしょう。
それらがひっきりなしに巡回してます。
環境にやさしいでしょうか。
貧困問題も話し合うんだよね。
その後美味いもの食うくせに。
反対とか言って団体で警察呼んじゃってる人達。
よく解んないねー。
あんなもんチャットでやればいーのに。
って、独り言なんでスルーしてください。
今日もいつも通り仕事に行って畦刈り。
では昨日の続き。
ヨコノリギア追加。
OBRIENのウェイクボード。
一応08モデル。って、ウェイクよく知んないんだけど。
いつデビューできるかな?
4 件のコメント:
サミットによる地元的に得る利益は終わってからって来るって言われてるけど、どうなのかね。
HBCラジオで地元のとこやさん出てしゃべってたけど、今洞爺湖周辺のとこやさんだけは、ありえないぐらいめちゃくちゃ繁盛してるみたいね(汗、笑)全国から集結した警察関係者がこぞって散髪しまくってるって。
なんで洞爺湖来てから?
温泉街は予約もあまりないみたいだよ。
国際メディアセンターも壊しちゃうんでしょ?
つっこみ所満載。
久々です。
サミットねぇ・・・。私も「どうなのかな?」と思って新聞やTV見てました。
本当に「エコ」なのかね?車を運転するとき、なるべくアクセル踏まないように・・・とか、エアコン使わず窓開けて・・・とかやってるけど、警察の車が走るだけで排気ガスが出るし、窓だって開けずにきっとエアコン使ってるでしょ?意味ないなぁ・・・って。
国際メディアセンターも、「短期間のものだからリユースできる材料で作りました。」って言ってたけど、どうなのかね?
ウエイク来たんだね!!すご~い!!
あとは夏本番を待つだけだね。私はXー2にポンツーん付けなきゃ乗れないので(恥)ダンナに引っ張ってもらってね♪
しばらく毎週日曜日に函館の病院に通わなきゃならないんだけど・・・時間のあるとき、連絡します!!ヨロシク~!!
カンワの嫁さん>>
こちらこそヨロシクです。
オレもなかなか忙しいけど時間は作るよ。
コメントを投稿