2012年12月25日火曜日

サンタ目線

現場。

サンタ目線。



降る。



ペンキ屋さんが仕上げ。



エクストリーム終了。



地上12mからの



床下。

ネズミ侵入対策で鉄板。


クリスマスパーリーィィィィ!





サンタクロース降臨。



バレた。



Vonz1号にはiPod nano 7G



Vonz2号にはPROTOTYPE2



タマにはAKBコス。

最近はプレゼントリクエストがfacebookメッセージやLINEで届きます...

Vonz1号がザ・クロマニヨンズとKen YokoyamaのCD貸してって。

そーゆーのうれしいね。

二人ともジョジョラーにもなりつつある。




2012年12月23日日曜日

RIDE ON !

ジョジョ12話。



柱の男復活。

原作では後付のジョースター家の証、

星型のアザがジョセフに。


昨日、ホームのピリカがオープン。



とりあえずズン券。



ローカル集合。



テーブル2つ、RWのボックスも設置。

雪も良く、調子の良いスタート。



ありがとうございました。


みんなより早めに撤収。



居間の模様替え。

約20年ぶりに絨毯撤去。



新しい絨毯に新しいサイドボード。

雰囲気変わった。


ミシンがけ。



明日のアレのアイテム作り。


NHKでHi-STANDARDドキュメント。



脱原発はチラリもなし。


地上12m

現場。



アルミ板カット。



暴風被害を受けた玄関フードの修繕。

そして次の現場。



小学校の体育館。

足場組立。

エクストリ───────ム!



ビデ足場6段。地上12m



もはや屋上。



高い。


今年最後のヒロシのカレー。



久し振りにマキちゃんも来てた。

お腹目立ってきたかな。

体に気をつけてね。


クリスマスカードが届いた。



妹2号からですけど。

メリクリ。

2012年12月21日金曜日

冬至

昨日からの現場。



奥尻島がこの角度(ド圏外)



ブルーシート貼り。




車、塩漬。


冬至。



かぼちゃ。

胸やけ...

2012年12月20日木曜日

ド圏外

現場。



覆道。

目の前は荒れる日本海。

ド圏外...



足場組立。



30スパン2段。

明日も音信不通Death!

2012年12月19日水曜日

ツカイシ

現場。

穴掘り、ツカイシ入れ。



吹雪。



足場積込。

明日からまた応援。


いい加減に年賀状を作らないと。



今年のは姪っ子ちゃん。

来年は...



デザインしてプリントアウト。

やっと防雪柵から解放。



大工。



扉。


太鼓の決算。



総会資料作成。

毎年ながらめんどい。

2012年12月17日月曜日

ハンマー

現場。



眠くないし、疲れてないし、体も痛くない!



ハンマー折れた。


最近作ってないなぁ。



材料値上がりしてんのかな。




借りたから寝る前に読むつもり。

途中でリンが鳴りそう。

チ〜ン!

パ!

早朝。

雨。



顔も落ちる。

シーズン2度目ヒラフ遠征。



tad、jun、ルイ、コージ。



コンディション。

パ!



そして

パ!


からの石田屋さんで、




パ!


思いがけず早めのクリスマスプレゼント。



富樫さん、ありがとう。

丁度このルーク持ってた。


でも開票結果。

日本人にがっかり。




2012年12月16日日曜日

M to H

現場。



アイチ。

Mケンセツの応援終了。

からの...



Hケンセツの応援。

もういいって...

トヨオカ。

柱立てて移動。



更にトヨオカ。



つづく。


イルミネーションセッティング。



本番まで節電します。


ジョジョ11話。



つづく。

みなさん選挙行こうね。